相談者・40代女性(鹿児島市在住)
相談内容
夫から離婚してほしいと言われました。
私は離婚したくないと告げると、家を出て行くと言われ、別居生活になりそうです。
友達に相談すると、浮気していのでは・・・。と言われ、私も不安になり相談に至りました。
正直、浮気の確信はないのですが、いくつか不審な点はあります。
〇先月ぐらいから私への態度が冷たくなった。(心当たりはない)
〇休みの日に一緒に過ごさなくなった。(毎週ではない)
〇携帯を身に離さず持つようになった。
もし、浮気がわかれば、問いただしてそれでも離婚と言うなら、私も離婚を決心するつもりです。
その際は、慰謝料を旦那と浮気相手にも請求したいです。
ただ子供も小さくお金に余裕がないため、まずは簡単に浮気の確認の調査からお願いしたいです。
調査方法
ご要望通り、まずは白黒を確認する調査を行い、浮気が確定した後、証拠収集調査のご契約内容とする。
浮気があっていると思われる日時は想定が出来ない為、対象者の行動に合わせて調査を行い、費用を抑える。
調査結果
簡易的に調査を行った結果、浮気の事実が判明した。
その後、御依頼人のご要望があり、証拠収集の調査に移行。
対象者は、同寮の独身女性と浮気をしており、休みの日には早朝から深夜まで浮気相手と過ごしていた。
また、その様子から対象者は浮気相手に対して、気持ちも入り込んでいる事も見受けられた。
依頼者としては、離婚、慰謝料請求を視野に入れ、夫と協議する事となる。
調査結果概要
〇ラブホテル4回
〇県外への日帰り旅行1回
〇外食3回
〇浮気相手の身元特定(自宅、勤務先を含む)
調査期間・46日
調査時間・40時間
写真・389枚
調査料金・23万円→簡易コース(40時間)に変更 お支払い総額(38万円)